東京海上スマートモビリティでUI/UXデザインを担う亀井璃久さん。シガーソケット型GPS端末で走行データを収集し、手書き日報を自動生成する車両管理システム「MIMAMO DRIVE」を開発。急加速や急ブレーキまでも数値化して安全改善を促し、介護・建設など車を使う全業界の法令遵守を後押ししている。

少人数のスタートアップ体制で社名決定からマーケティング、営業ツール制作まで幅広くリードし、VR開発で磨いた体験設計と卓越したコミュニケーション力を武器に、紙と勘に頼る現場をデータドリブンへと変革するプロセスと成長哲学を語った。

マイページ登録いただくと各動画のフルバージョンが視聴可能になります。
動画の後半パートでは「転職の背景」や「なぜ東京海上に転職したのか」等についてご紹介していますので是非マイページ登録しご視聴ください!